迅速にしかも簡単に途上国においてCOD-Crを推定・測定する目的で, 簡易型UV計を試作した.その結果, 回路の簡素化したUV計の性能は, ゼロドリフト, 100%ドリフト, 再現性および直線性も良好であった.孔径0.45ミクロンのフィルターでろ過したサンプルの吸光度を本装置と分光光度計で比較したところ, UV吸収 (本装置) =0.98×UV吸収 (分光光度計) (R=0.99) という傾きが1に近い良好な対応関係が得られた.
本装置によって, COD-MnはCOD-Mn (mg/l) =60×UV254 (吸光度) +1.3によって推定することが可能である.さらに, フィリピンやタイに本装置を持ち込み, 測定した結果, 本装置によってCOD-Crの推定はCOD-Cr (mg/l) =169×UV254 (吸光度) によっておおむね可能なことがわかった.本装置の使用によって, 簡単かつ迅速にCODを推定することができるので, ルーチンワークやスクリーニングに利用できるのみならず, 小・中学生を対象とした一歩進んだ環境教育のツールとしても利用が可能と思われる.本装置を利用すると, SS濃度が高い試料や着色の著しい試料では, 吸光度が過小評価されるので, 測定にあたっては希釈が必要である.
抄録全体を表示